ブランディングの主役はクライアントである——。
2007年の設立以来、変わることのない私たちのスタンスです。
「カタチとコトバ」
私たちはグラフィックデザイン、ネーミング、コピーライティングなど、クライアントのブランドのためのカタチとコトバをつくっています。
本来的にはブランディングの一部分を担う存在に過ぎない「カタチとコトバ」。
けれども優れたカタチとコトバには、クライアントがブランディングを加速させる大きな力が宿ります。
「気づきを生み出すプロセス」
もうひとつの、ブランディングを加速させる大切な力。
それはカタチとコトバというアウトプットよりも前、ブランドの魅力を発見し徹底的に掘り下げるプロセスから、クライアントご自身の「気づき」という形で現れます。
そして、気づきを得た瞬間、表情と熱量が変わる。
私たちはこれまで、そんなクライアントの姿を幾度となく目にしてきました。
カタチとコトバというアウトプット、そしてそれにつながるプロセスと気づき——。
それらを通じて、他の誰でもないクライアントご自身が自らのブランドづくりを楽しみ、自信を持って発信「したくなる」ようになること。
私たちはそれこそが多くの人の共感を呼びこみ、ファンをつくることのできるブランディングの理想の姿であると信じています。
The main actor in branding is the client—this has been our unchanging stance since our establishment in 2007.
“Visual and Verbal Communication”
We create designs and words for client’s brands through graphic design, naming, and copy writing. Originally, “designs and words” are only one part of branding. However, good designs and words have the ability to help clients accelerate their branding efforts.
“The Process of Generating Awareness”
There is another force that accelerates branding. It happens in the form of the client’s own awareness through the process of discovering and throughly digging in to the brand’s appeal, prior to the output of designs and words.
The moment they become aware, their enthusiasm changes—we have seen this happen countless times with our clients.
Output in the form of designs and words. And the process that leads to it. Through each process, no one else but the client themselves enjoy creating their own brand and become eager to communicate it with confidence—we believe that this is the ideal form of branding which can attract the empathy of many people and create fans.